入院のご案内
当院では、患者さまが安心して入院・治療を受けられるよう、きめ細やかなサポート体制を整えております。
入院に関する基本的な情報をご案内いたします。
入院までの流れ
1
診察・検査
医師の診察を受け、入院の必要があると判断された場合、入院のご案内をいたします。
2
入院日時の決定
入院日程が決まりましたら、受付窓口または看護師よりご説明いたします。
3
入院手続き
入院当日は受付にお越しいただき、必要書類をご提出ください。
入院時にご持参いただくもの
- 健康保険証・医療受給者証・診察券
- 入院申込書・同意書(事前にお渡しします)
- お薬手帳・現在服用中のお薬
- 洗面用具(歯ブラシ、歯みがき粉、タオルなど)
- 下着・パジャマ・スリッパ
- ティッシュ、コップ、箸・スプーンなど
※入院セット(レンタル)をご希望の方は、事前にお申し込みください。
入院生活について
- お食事:管理栄養士が作成したメニューを、朝・昼・夕の3食ご提供します。
- 面会時間:〇〇時~〇〇時まで(現在、感染症対策のため制限中の場合あり)
- 消灯時間:午後10時
- 洗濯:院内にコインランドリーをご用意しております。
入院費用について
- 入院費用は退院時にまとめてご請求させていただきます。
- 高額療養費制度をご利用いただく場合、事前に「限度額適用認定証」のご準備をおすすめします。
- お支払いは現金・クレジットカードに対応しております。
よくあるご質問(FAQ)
-
面会はいつでもできますか?
-
現在は【〇〇感染症対策】のため、面会時間を制限しております。面会希望の方は、事前にお電話でご確認ください。
-
入院中に必要な日用品を忘れてしまった場合は?
-
院内の売店またはスタッフにご相談ください。最低限の日用品は購入いただけます。
-
差し入れは可能ですか?
-
食品や花などの差し入れは、感染予防・アレルギー対応の観点からお断りさせていただく場合があります。詳しくは看護師へおたずねください。
-
携帯電話は使えますか?
-
病棟内では使用可能なエリアを限定しております。マナーモードに設定し、他の患者さまへのご配慮をお願いいたします。
-
入院中に外出・外泊はできますか?
-
主治医の許可が必要です。ご希望の方は、事前にスタッフへお申し出ください。